2016/06/13 / 最終更新日時 : 2016/06/16 らぶりぃピアス たてがみくみあい女子部 あこや貝の赤ちゃん あこや貝の赤ちゃんが入荷しました。 今年 の最終便です。 養殖屋さん達は 「大きくな〜れ 元気に育て〜(^-^)」 と篭を換えたり 掃除をしたり… 自分の子供のように 手間をかけ 思いを込めて 育てて行きま […]
2016/06/11 / 最終更新日時 : 2016/06/11 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 始まってます! 来年のアオサの収穫に向けて、種付けの網の準備が始まりました〜! 破れたところは、修繕して使います。
2016/06/10 / 最終更新日時 : 2016/06/10 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 おNEWです♪ 久しぶり(!?)に浜に行ったら、桟橋がピカピカ光っておりました! お父ちゃん作の桟橋。 手作り感をしっかり感じます(≧∇≦)
2016/06/09 / 最終更新日時 : 2016/06/09 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 海の環境学習です! 小学校で海の環境学習がありました! 先生は真珠養殖業者の中井さん。 海のこと、真珠のことならなんでもごされのスーパーおじさんです! 海は何色?から始まり、生き物には何が必要なのか?魚類は移動生活をしているが、さて、貝類は […]
2016/06/07 / 最終更新日時 : 2022/07/01 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 準備開始しました(^^)v 1465278093169.jpg 今年も『子ども霞が関見学デー』に参加させてもらうこととなりました! 毎年恒例の「世界にひとつだけのドアプレート製作教室」をする予定です。 そこ […]
2016/05/19 / 最終更新日時 : 2016/05/19 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 アオサ学習 小学校でアオサの学習があり、お父ちゃん先生は、自作の紙芝居(三代目になりました)を持って授業をしてきました! 年々授業の内容も進化しています♪ 9月に杭打ち、網張体験、2月にはアオサの収穫体験。子どもたち、本当に楽しみに […]
2016/05/14 / 最終更新日時 : 2016/05/14 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 『子どもふるさとサミット』開催! 今日は伊勢市で、伊勢志摩サミットに先駆けて「子どもふるさとサミット」が開催されました。 地域の特色を活かした学習をしている学校の発表&交流会です。 その、代表校として、真珠の学習をしている我が立神小学校が参加し、12名の […]
2016/05/01 / 最終更新日時 : 2016/05/01 らぶりぃピアス たてがみくみあい女子部 食べる通信 食べる通信 掲載していただきました。 女子部らしさが出ていて とってもいい感じです(^-^)v
2016/04/23 / 最終更新日時 : 2016/04/23 長靴にはまった猫 たてがみくみあい女子部 珠入れ(^^)v 今年の珠(核)入れ始めました(^o^) ラジオ聴きながら自分のペースでやれるので、好きな仕事なんだなぁ~(^^)v お盆頃まで頑張らなくっちぁ~(^^)b
2016/04/12 / 最終更新日時 : 2016/04/12 長靴にはまった猫 たてがみくみあい女子部 お直し☆ 7年位前に浜を引退した隣のおばちゃん家の屋形を貰ったので、お直し中でぇ~す(^o^) 私も手間取りで手伝っているんだけど…かえって邪魔かも(^^;