2022/01/31 / 最終更新日時 : 2022/01/31 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 真珠も素敵だけど…✨ この間2022年が始まったなぁって思ってたら、あっという間に1ヶ月過ぎてました😵年末からこの1ヶ月、akoyagirlの工場に何度か浜揚げ作業やパールコンポストの見学に行かせてもらいました。あこや貝から綺麗な真珠が出てく […]
2022/01/29 / 最終更新日時 : 2022/01/29 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 アオサの浮き張り❗️ アオサ養殖は支柱張りと浮き張りという養殖方法があります。今日は浮き張り作業。我が家は山から竹を切り出して、浮き張り用の筏を組み、真珠養殖のビン玉筏の枠を利用させてもらって海に浮かばせます。そこに網を張ります。網を張ってか […]
2022/01/24 / 最終更新日時 : 2022/01/24 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 初地蔵、お参りに行ってきました😊❗️ 1月24日は「初地蔵」お参りに行ってきました。こちらのお地蔵様は「救難地蔵」明治36年に祀られたとのこと。お地蔵さま。どうぞ今年も事故の無いよう見守っていてくださいね☺️
2022/01/21 / 最終更新日時 : 2022/01/21 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 パールコンポストの切り返し作業〜❗️ パールコンポスト設置から約1ヶ月経ちました❗️今日は1回目のコンポストの切り返しをしました💪💪ブルーシートを外したらプ〜ンとなんとも言えない臭いが…😣💧どうも、分解がうまくいっていないようです😓でも、改善方法はあるそうで […]
2022/01/17 / 最終更新日時 : 2022/01/17 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 津波 津波の被害に遭われた皆さま、心よりお見舞い申し上げます。 皆様方の一日も早い復旧をお祈りいたします。 そして、我が家の事なのですが。今日的矢へビン玉をあげに行って来たんです。残念なことに、ロープが切れたり引けたりしてグジ […]
2022/01/14 / 最終更新日時 : 2022/01/14 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 白サギの網渡り⁉️ 白サギが器用にアオサの網の上を歩いてる😲⁉️今日も寒かった〜🥶そんな仕事帰りには肉まんサイコ〜😆💕
2022/01/11 / 最終更新日時 : 2022/01/11 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 2022年、前進あるのみ‼️ 2022年も気づいたらもう、10日も過ぎていました…😅 本年もどうぞよろしくお願いいたします❣️ 今は浜揚げ作業も終わりに近づき、真珠養殖屋さんは、入札会に向けて珠の選別に追われている頃です。 この作業も養殖屋さんの大切 […]
2021/12/30 / 最終更新日時 : 2021/12/30 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 未来の真珠養殖の研究者来る⁉️ この年末、立神に帰省してきた大学院生のS君。今、真珠養殖のことを研究していて、論文にしたいので生産者の方の生の声をぜひ聞かせてもらいたい❗️ということでAkoyagirlの工場にお邪魔させてもらいました❣️真珠の取り出し […]
2021/12/25 / 最終更新日時 : 2021/12/25 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 パールコンポストでした‼️ さて、答え合わせです❗️あの箱の正体は『パールコンポスト』です‼️このコンポストの中に、もみ殻、米ぬか、貝肉と入れていき、サンド状態にしておくだけ。3〜4ヶ月で自然由来の堆肥の完成😃☝️とはいっても「切り返し」という作業 […]
2021/12/24 / 最終更新日時 : 2021/12/24 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 この箱な〜んだ⁉️ akoya girlの浜にこんな箱が設置されました😲❗️さて、この箱、何に使われるのでしょ〜か☝️もちろん真珠養殖と関係しております😊ヒント💡・珠出しし終わった貝肉が必要です。・SDGs(持続可能な開発目標)に深く関わっ […]