コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

立神真珠女子部

  • 組合について
    • 組合について
    • 真珠の基礎
    • お問い合わせ
  • 真珠研究会
  • データバンク
  • 養殖アルバム
  • たてがみくみあい女子部
    • 立神真珠 女子部 活動報告
    • たてがみの暮らし
    • アコヤ真珠の育て方
    • アコヤ真珠を楽しむ
    • akoyaジュエリー
    • 志摩の真珠で手作り
    • 小学生の真珠体験学習
    • 真珠祭
    • 里海文化祭
    • 子ども霞ヶ関見学デー
    • 伊勢志摩職人物語
    • みなと木更津うみ祭
    • JICA研修
    • アマモサミット
    • みえ森林フェスタ
    • 海岸清掃
    • KISARAZU PARK BAY FESTIVAL
    • 三重県青年・女性漁業者交流大会
    • アオサの養殖体験学習
    • アオサの育て方
    • イベントのお知らせ
  • akoya ショップ
    • akoya Princess
    • akoya Swing
    • akoya mermaid
    • ピアス
    • イヤリング
    • ブレスレット
    • ペンダント
    • リング
    • ヘアーアクセサリ
    • お念珠
    • 帯留め
    • メンズアイテム
  • ふるさと納税
    • akoya しずく
    • akoya Luxurious
    • akoya CH 7.5-8.0mm
    • akoya カーブピアス
    • akoya Princess
    • akoya ちいさなクスエア
    • akoya 可愛い!ツイストリング

2019年10月

  1. HOME
  2. 2019年10月
2019/10/31 / 最終更新日時 : 2019/10/31 奥様は魔ゾ 未分類

イカ釣り

仕事帰りのお楽しみタイム 降り注ぐ夕日の光がキレイで、気分よく竿を下ろしていたけれど、釣果はゼロでした。 あ~ぁ残念。今晩の一杯のあてにしようと思ったのになぁ。 夕日をパワーに、また明日頑張ろうっと

2019/10/31 / 最終更新日時 : 2019/10/31 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部

〈9月、10月🌰〉 かたくて、機械で取れなかったものを、「貝そうじ出刃」を使って一個ずつ手作業できれいにします。 7万から10万の貝を、1週間から10日のサイクルで掃除し続けます。 根気のいる作業です!

2019/10/29 / 最終更新日時 : 2019/10/29 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部

三重県知事と!『もっと知りたい!みえの現場すごいやんかトーク』

9月10日(火)に開催された 三重県知事との懇談会『もっと知りたい!三重の現場すごいやんかトーク』の内容が三重県のホームページに掲載されました❣️ 三重県HPトップページ> 県政・お知らせ情報> 知事のページ […]

2019/10/26 / 最終更新日時 : 2019/10/26 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部

アオサを魚から守る‼️

アオサの網を魚除けの網で囲いました。 一度魚たちに痛い目にあったので毎年必ず囲います! 今年はアオサの成長が少し遅いようです。 エイが打ち上げられていました😵

2019/10/21 / 最終更新日時 : 2019/10/21 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部

真珠のピアス✨

可愛いピアス❣️ リボンと一緒にゆらゆらと…。 4ミリのアコヤ真珠で✨

2019/10/15 / 最終更新日時 : 2019/10/15 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部

立神保育所のお友だちとドアプレート作り❣️

今日は立神保育所にお邪魔して、ほし組のお友だちと『真珠とあこや貝を使ったドアプレート作り』をしてきました “しんじゅようしょくのいちねん”という紙芝居も見てもらいました。 ちょっと難しかったかなと思ったのですが、みんな行 […]

2019/10/11 / 最終更新日時 : 2019/10/11 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部

台風19号接近中!!アオサの網避難完了😤

台風19号接近のため、アオサの網を避難。 そしてついでに泥などで汚れているので洗います。 アオサの緑がしっかり見えてきました! 家の工場の前の入り江に数軒の屋形や船が避難してあります。 どうかどうか、大きな被害が出ません […]

2019/10/10 / 最終更新日時 : 2019/10/10 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部

真珠のタイタック✨

今日は9ミリから10ミリのナチュラルカラーのあこや真珠でタイタック作り!

最近の投稿

PearlsCollection開催❣️

2023/01/31

道路清掃に行ってきました❕

2023/01/27

パールコンポストでおいしい野菜✨

2023/01/22

出前授業に行ってきました❕

2023/01/21

2022年も感謝の1年でした💕

2022/12/29

akoyagirl,環境問題を考える🤔

2022/12/21

『はじめての真珠講座』開催❗️part2

2022/10/29

「はじめての真珠講座」開催❗️part 1

2022/10/28

真珠のジュエリーのリメイク✨

2022/10/17

ワンランク上の真珠のネックレス✨

2022/10/11

カテゴリー

  • akoyaジュエリー
  • JICA研修
  • KISARAZU PARK BAY FESTIVAL
  • アオサの育て方
  • アオサの養殖体験学習
  • アコヤ真珠の育て方
  • アコヤ真珠を楽しむ
  • アマモサミット
  • イベントのお知らせ
  • たてがみくみあい女子部
  • たてがみの暮らし
  • みえ森林フェスタ
  • みなと木更津うみ祭
  • 三重県青年・女性漁業者交流大会
  • 伊勢志摩職人物語
  • 女子部活動報告
  • 子ども霞ヶ関見学デー
  • 小学生の真珠体験学習
  • 志摩の真珠で手作り
  • 未分類
  • 海岸清掃
  • 真珠祭
  • 里海文化祭

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月

〒517-0503
三重県志摩市阿児町立神2046-14
TEL:0599-45-2731
FAX:0599-45-3709

Copyright © 立神真珠女子部 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 組合について
    • 組合について
    • 真珠の基礎
    • お問い合わせ
  • 真珠研究会
  • データバンク
  • 養殖アルバム
  • たてがみくみあい女子部
    • 立神真珠 女子部 活動報告
    • たてがみの暮らし
    • アコヤ真珠の育て方
    • アコヤ真珠を楽しむ
    • akoyaジュエリー
    • 志摩の真珠で手作り
    • 小学生の真珠体験学習
    • 真珠祭
    • 里海文化祭
    • 子ども霞ヶ関見学デー
    • 伊勢志摩職人物語
    • みなと木更津うみ祭
    • JICA研修
    • アマモサミット
    • みえ森林フェスタ
    • 海岸清掃
    • KISARAZU PARK BAY FESTIVAL
    • 三重県青年・女性漁業者交流大会
    • アオサの養殖体験学習
    • アオサの育て方
    • イベントのお知らせ
  • akoya ショップ
    • akoya Princess
    • akoya Swing
    • akoya mermaid
    • ピアス
    • イヤリング
    • ブレスレット
    • ペンダント
    • リング
    • ヘアーアクセサリ
    • お念珠
    • 帯留め
    • メンズアイテム
  • ふるさと納税
    • akoya しずく
    • akoya Luxurious
    • akoya CH 7.5-8.0mm
    • akoya カーブピアス
    • akoya Princess
    • akoya ちいさなクスエア
    • akoya 可愛い!ツイストリング
PAGE TOP