コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

立神真珠女子部

  • 組合について
    • 組合について
    • 真珠の基礎
    • お問い合わせ
  • 真珠研究会
  • データバンク
  • 養殖アルバム
  • たてがみくみあい女子部
    • 立神真珠 女子部 活動報告
    • たてがみの暮らし
    • アコヤ真珠の育て方
    • アコヤ真珠を楽しむ
    • akoyaジュエリー
    • 志摩の真珠で手作り
    • 小学生の真珠体験学習
    • 真珠祭
    • 里海文化祭
    • 子ども霞ヶ関見学デー
    • 伊勢志摩職人物語
    • みなと木更津うみ祭
    • JICA研修
    • アマモサミット
    • みえ森林フェスタ
    • 海岸清掃
    • KISARAZU PARK BAY FESTIVAL
    • 三重県青年・女性漁業者交流大会
    • アオサの養殖体験学習
    • アオサの育て方
    • イベントのお知らせ
  • akoya ショップ
    • akoya Princess
    • akoya Swing
    • akoya mermaid
    • ピアス
    • イヤリング
    • ブレスレット
    • ペンダント
    • リング
    • ヘアーアクセサリ
    • お念珠
    • 帯留め
    • メンズアイテム
  • ふるさと納税
    • akoya しずく
    • akoya Luxurious
    • akoya CH 7.5-8.0mm
    • akoya カーブピアス
    • akoya Princess
    • akoya ちいさなクスエア
    • akoya 可愛い!ツイストリング

2018年9月

  1. HOME
  2. 2018年9月
2018/09/28 / 最終更新日時 : 2018/10/02 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部

出前授業でした👩‍🏫

地元の小学校に出前授業に行ってきました〜!初の試みです😅 海の環境、地元の水産業、真珠の事をお話しさせてもらいました! 女子部は紙芝居「しんじゅようしょくの1年」と、「あこや真珠とあこや貝を使ったドアプレート作り」をしま […]

2018/09/24 / 最終更新日時 : 2018/09/25 らぶりぃピアス akoyaジュエリー

MastuyaGinza

木更津からの帰り道。立神の真珠を使ってアクセサリーをデザインし加工している方のブランド「RICO」さんの銀座のお店に行ってきました。どれも独創的で手仕事がよくわかる、かわいいデザインのアクセサリーが並んでいました。

2018/09/24 / 最終更新日時 : 2018/09/25 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部

Fwd: KISARAZU PARKBAY FESTIVAI Part 3

akoyagirlも、頑張りました😤 子ども記者さんたちから取材も受けてしまいました〜😅 そして木更津漁業組合の皆さん、いつもいつも助けてくださってありがとうございます! 毎年本当に楽しい思い出を持って帰るこができます✨

2018/09/23 / 最終更新日時 : 2018/09/25 ポッコリひょうたん腹 KISARAZU PARK BAY FESTIVAL

KISARAZU PARKBAY FESTIVAI Part2

KISARAZU PARKBAY FESTIVAI✨オリジナルのブレスレットにドアプレートたくさんの作品に出会いました!みなさんありがとう!

2018/09/23 / 最終更新日時 : 2018/09/25 ポッコリひょうたん腹 KISARAZU PARK BAY FESTIVAL

KISARAZU PARK BAY FESTIVAI Part1

  今年もやって来ました!木更津に😆 KISARAZU PARKBAY FESTIVAIに参加させていただきました!製品の販売はもちろん、今年も真珠の取り出し体験、ブレスレット作り体験、フォトフレーム作り体験を […]

2018/09/23 / 最終更新日時 : 2018/09/25 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部

海をきれいに✨

      第9回英虞湾大清掃に女子部で初めて参加してきました。 今回、真珠養殖でかつては「宝石の島」と称された離島  間崎島海岸を清掃しました。 参加した女子部メンバー全員が間崎島に初上陸 […]

2018/09/18 / 最終更新日時 : 2018/09/18 らぶりぃピアス たてがみくみあい女子部

KISARAZU PARK BAY FESTIVAL

例年開催されている「みなと木更津うみ祭り」が、今年は「KISARAZU PARK BAY FESTIVAL」に名前を変え、パワーアップして平成30年9月23日(日曜日・祝日)に開催されます! 今年も行きますよ~!!!

2018/09/18 / 最終更新日時 : 2018/09/18 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部

ただいま放映中〜!

私たち女子部のインタビューが自治体行政チャンネル「志摩の国チャンネル」の《きらり志摩人》というコーナーでただいま絶賛⁉️放映中〜😁 9月30日までやってます! 10月からはYouTubeでも見られます🎶

2018/09/11 / 最終更新日時 : 2018/09/11 らぶりぃピアス たてがみくみあい女子部

ゲンキ3ネット

9月2日 三重テレビ 「ゲンキ!みえ!」で放送された内容が 提供の中部電力「ゲンキ3ネット」で見れます。 ▽▽▽コチラ▽▽▽ http://genki3.net/?p=115104

2018/09/05 / 最終更新日時 : 2018/09/05 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部

台風21号🌀

台風21号、たくさんの爪痕を残して去っていきました。 我が家のアオサの杭も全て抜き取り、網もグルグル巻きにしていきました。 復旧できるのだろうかと不安になりましたが、大勢の人の助けを借り、あっという間に、杭も網も陸に上げ […]

最近の投稿

PearlsCollection開催❣️

2023/01/31

道路清掃に行ってきました❕

2023/01/27

パールコンポストでおいしい野菜✨

2023/01/22

出前授業に行ってきました❕

2023/01/21

2022年も感謝の1年でした💕

2022/12/29

akoyagirl,環境問題を考える🤔

2022/12/21

『はじめての真珠講座』開催❗️part2

2022/10/29

「はじめての真珠講座」開催❗️part 1

2022/10/28

真珠のジュエリーのリメイク✨

2022/10/17

ワンランク上の真珠のネックレス✨

2022/10/11

カテゴリー

  • akoyaジュエリー
  • JICA研修
  • KISARAZU PARK BAY FESTIVAL
  • アオサの育て方
  • アオサの養殖体験学習
  • アコヤ真珠の育て方
  • アコヤ真珠を楽しむ
  • アマモサミット
  • イベントのお知らせ
  • たてがみくみあい女子部
  • たてがみの暮らし
  • みえ森林フェスタ
  • みなと木更津うみ祭
  • 三重県青年・女性漁業者交流大会
  • 伊勢志摩職人物語
  • 女子部活動報告
  • 子ども霞ヶ関見学デー
  • 小学生の真珠体験学習
  • 志摩の真珠で手作り
  • 未分類
  • 海岸清掃
  • 真珠祭
  • 里海文化祭

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月

〒517-0503
三重県志摩市阿児町立神2046-14
TEL:0599-45-2731
FAX:0599-45-3709

Copyright © 立神真珠女子部 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 組合について
    • 組合について
    • 真珠の基礎
    • お問い合わせ
  • 真珠研究会
  • データバンク
  • 養殖アルバム
  • たてがみくみあい女子部
    • 立神真珠 女子部 活動報告
    • たてがみの暮らし
    • アコヤ真珠の育て方
    • アコヤ真珠を楽しむ
    • akoyaジュエリー
    • 志摩の真珠で手作り
    • 小学生の真珠体験学習
    • 真珠祭
    • 里海文化祭
    • 子ども霞ヶ関見学デー
    • 伊勢志摩職人物語
    • みなと木更津うみ祭
    • JICA研修
    • アマモサミット
    • みえ森林フェスタ
    • 海岸清掃
    • KISARAZU PARK BAY FESTIVAL
    • 三重県青年・女性漁業者交流大会
    • アオサの養殖体験学習
    • アオサの育て方
    • イベントのお知らせ
  • akoya ショップ
    • akoya Princess
    • akoya Swing
    • akoya mermaid
    • ピアス
    • イヤリング
    • ブレスレット
    • ペンダント
    • リング
    • ヘアーアクセサリ
    • お念珠
    • 帯留め
    • メンズアイテム
  • ふるさと納税
    • akoya しずく
    • akoya Luxurious
    • akoya CH 7.5-8.0mm
    • akoya カーブピアス
    • akoya Princess
    • akoya ちいさなクスエア
    • akoya 可愛い!ツイストリング
PAGE TOP