コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

立神真珠女子部

  • 組合について
    • 組合について
    • 真珠の基礎
    • お問い合わせ
  • 真珠研究会
  • データバンク
  • 養殖アルバム
  • たてがみくみあい女子部
    • 立神真珠 女子部 活動報告
    • たてがみの暮らし
    • アコヤ真珠の育て方
    • アコヤ真珠を楽しむ
    • akoyaジュエリー
    • 志摩の真珠で手作り
    • 小学生の真珠体験学習
    • 真珠祭
    • 里海文化祭
    • 子ども霞ヶ関見学デー
    • 伊勢志摩職人物語
    • みなと木更津うみ祭
    • JICA研修
    • アマモサミット
    • みえ森林フェスタ
    • 海岸清掃
    • KISARAZU PARK BAY FESTIVAL
    • 三重県青年・女性漁業者交流大会
    • アオサの養殖体験学習
    • アオサの育て方
    • イベントのお知らせ
  • akoya ショップ
    • akoya Princess
    • akoya Swing
    • akoya mermaid
    • ピアス
    • イヤリング
    • ブレスレット
    • ペンダント
    • リング
    • ヘアーアクセサリ
    • お念珠
    • 帯留め
    • メンズアイテム
  • ふるさと納税
    • akoya しずく
    • akoya Luxurious
    • akoya CH 7.5-8.0mm
    • akoya カーブピアス
    • akoya Princess
    • akoya ちいさなクスエア
    • akoya 可愛い!ツイストリング

2018年12月

  1. HOME
  2. 2018年12月
2018/12/27 / 最終更新日時 : 2018/12/27 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部

♦︎冬季休業のお知らせ♦︎

今年も残すところあと4日! ショーウィンドウもお正月バージョンになりました🎍たてがみ女子部、今年も皆さんのご理解とご協力のおかげで色んな事にチャレンジすることができました❣️ 本当にありがとうございました😊 来年ももっと […]

2018/12/24 / 最終更新日時 : 2018/12/24 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部

ちゃんと出てきたよ🤗

もしかしたらもう芽が出ないんじゃないかと諦めかけていたアマモ。 いやいや、ちゃ〜んと出てきました! ヒョロヒョロってなんだか頼りないけど、ちゃんと白い芽が出ていました‼️アマモの芽🌱 今のところ1.5〜2㎝程の芽が3本。 […]

2018/12/20 / 最終更新日時 : 2018/12/20 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部

ゴミの山😞

「きれいな伊勢志摩づくり」連絡会議主催の“伊勢市朝熊道道路清掃”に初めて参加してきました。 何と言ったらいいのか…。 すごいゴミ、ゴミ、ゴミ、ゴミ、ゴミ… ポイ捨てゴミ、放置ゴミ、不法投棄というのでしょうか、とにかく色ん […]

2018/12/19 / 最終更新日時 : 2018/12/19 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部

ココロもカラダもホッカホカ✨

akoyagirlのお母さま手作りの帽子とネックウォーマー✨フリース素材で軽くて暖かい❣️ この季節、浜や外での作業も、これがあればココロもカラダもホッカホカ☺️ 立神真珠組合で販売しております♪

2018/12/17 / 最終更新日時 : 2018/12/17 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部

あこや真珠の剥き出しをしました〜❣️

7月に中国から真珠の核入れ体験をしに来ていただいたお客様の貝剥きをしました! 本来なら核入れ体験していただいたお客さまに真珠の剥き出し体験もしていただきたかったのですが、こちらには残念ながら来られないとのことで、私たちが […]

2018/12/04 / 最終更新日時 : 2018/12/04 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部

アマモの種まき🌱Part2

先日、的矢湾でのアマモの種まきで余った種をいただけたので、女子部のメンバーの工場にお邪魔して、先日教えてもらった通りに泥だんごを作り、屋形付近に蒔きました! この辺りもアマモの群生地になるぞ〜🌱🌱🌱🌱🌱

2018/12/02 / 最終更新日時 : 2018/12/02 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部

アマモの種まきに行ってきました✨

今日は的矢湾でアマモの種まきに行ってきました! 今年の夏に私たちも参加して採取した種を泥と一緒にガーゼに包み、ダイバーさんが海底に敷いてくれたマットの上に沈めてきました。 アマモは群生して,草原のような「アマモ場」と呼ば […]

最近の投稿

PearlsCollection開催❣️

2023/01/31

道路清掃に行ってきました❕

2023/01/27

パールコンポストでおいしい野菜✨

2023/01/22

出前授業に行ってきました❕

2023/01/21

2022年も感謝の1年でした💕

2022/12/29

akoyagirl,環境問題を考える🤔

2022/12/21

『はじめての真珠講座』開催❗️part2

2022/10/29

「はじめての真珠講座」開催❗️part 1

2022/10/28

真珠のジュエリーのリメイク✨

2022/10/17

ワンランク上の真珠のネックレス✨

2022/10/11

カテゴリー

  • akoyaジュエリー
  • JICA研修
  • KISARAZU PARK BAY FESTIVAL
  • アオサの育て方
  • アオサの養殖体験学習
  • アコヤ真珠の育て方
  • アコヤ真珠を楽しむ
  • アマモサミット
  • イベントのお知らせ
  • たてがみくみあい女子部
  • たてがみの暮らし
  • みえ森林フェスタ
  • みなと木更津うみ祭
  • 三重県青年・女性漁業者交流大会
  • 伊勢志摩職人物語
  • 女子部活動報告
  • 子ども霞ヶ関見学デー
  • 小学生の真珠体験学習
  • 志摩の真珠で手作り
  • 未分類
  • 海岸清掃
  • 真珠祭
  • 里海文化祭

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月

〒517-0503
三重県志摩市阿児町立神2046-14
TEL:0599-45-2731
FAX:0599-45-3709

Copyright © 立神真珠女子部 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 組合について
    • 組合について
    • 真珠の基礎
    • お問い合わせ
  • 真珠研究会
  • データバンク
  • 養殖アルバム
  • たてがみくみあい女子部
    • 立神真珠 女子部 活動報告
    • たてがみの暮らし
    • アコヤ真珠の育て方
    • アコヤ真珠を楽しむ
    • akoyaジュエリー
    • 志摩の真珠で手作り
    • 小学生の真珠体験学習
    • 真珠祭
    • 里海文化祭
    • 子ども霞ヶ関見学デー
    • 伊勢志摩職人物語
    • みなと木更津うみ祭
    • JICA研修
    • アマモサミット
    • みえ森林フェスタ
    • 海岸清掃
    • KISARAZU PARK BAY FESTIVAL
    • 三重県青年・女性漁業者交流大会
    • アオサの養殖体験学習
    • アオサの育て方
    • イベントのお知らせ
  • akoya ショップ
    • akoya Princess
    • akoya Swing
    • akoya mermaid
    • ピアス
    • イヤリング
    • ブレスレット
    • ペンダント
    • リング
    • ヘアーアクセサリ
    • お念珠
    • 帯留め
    • メンズアイテム
  • ふるさと納税
    • akoya しずく
    • akoya Luxurious
    • akoya CH 7.5-8.0mm
    • akoya カーブピアス
    • akoya Princess
    • akoya ちいさなクスエア
    • akoya 可愛い!ツイストリング
PAGE TOP