コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

立神真珠女子部

  • 組合について
    • 組合について
    • 真珠の基礎
    • お問い合わせ
  • 真珠研究会
  • データバンク
  • 養殖アルバム
  • たてがみくみあい女子部
    • 立神真珠 女子部 活動報告
    • たてがみの暮らし
    • アコヤ真珠の育て方
    • アコヤ真珠を楽しむ
    • akoyaジュエリー
    • 志摩の真珠で手作り
    • 小学生の真珠体験学習
    • 真珠祭
    • 里海文化祭
    • 子ども霞ヶ関見学デー
    • 伊勢志摩職人物語
    • みなと木更津うみ祭
    • JICA研修
    • アマモサミット
    • みえ森林フェスタ
    • 海岸清掃
    • KISARAZU PARK BAY FESTIVAL
    • 三重県青年・女性漁業者交流大会
    • アオサの養殖体験学習
    • アオサの育て方
    • イベントのお知らせ
  • akoya ショップ
    • akoya Princess
    • akoya Swing
    • akoya mermaid
    • ピアス
    • イヤリング
    • ブレスレット
    • ペンダント
    • リング
    • ヘアーアクセサリ
    • お念珠
    • 帯留め
    • メンズアイテム
  • ふるさと納税
    • akoya しずく
    • akoya Luxurious
    • akoya CH 7.5-8.0mm
    • akoya カーブピアス
    • akoya Princess
    • akoya ちいさなクスエア
    • akoya 可愛い!ツイストリング

2012年11月

  1. HOME
  2. 2012年11月
2012/11/28 / 最終更新日時 : 2012/11/28 長靴にはまった猫 たてがみの暮らし

船故障SOS^^;

五ヶ所湾に貝廻しの途中 船故障…(>_<) ええ___太平洋?で遭難(T_T) 後から来た土久丸に引っ張ってもらって 助かりました。ホント感謝ですm(__)m

2012/11/28 / 最終更新日時 : 2012/11/28 PEARL48 たてがみくみあい女子部

木更津に参加して(^o^)

祭りの始まる前から楽しみにしてた!と大盛況!アコヤ貝も喜ばれ、伊勢志摩から来たと言うとじゃあ本物!?と言ってくれて(^^;)うれしい出会いがありました。真珠について興味を示してくれた皆さんに感謝です!!

2012/11/27 / 最終更新日時 : 2012/11/27 ポッコリひょうたん腹 たてがみの暮らし

アオサ養殖体験授業♪

今日は地元小学校3年生のアオサ養殖体験授業でした。先生はうちのお父ちゃん。杭打ち、網張りの体験をしました。冷たい風が吹くなか子どもたち、頑張りました!3月に沢山収穫できるといいねo(^-^)o

2012/11/27 / 最終更新日時 : 2012/11/27 志摩乃風 アコヤ真珠の育て方

三重県真珠品評会

  品評会に出品します。 100個貝を剥いて、出た珠の成績で競います。 予め3ランクに選別して、個数と目方を測ります。 入賞しますように!パンパン! 品評会に出品します。 100個貝を剥いて、出た珠の成績で競い […]

2012/11/26 / 最終更新日時 : 2012/11/27 ポッコリひょうたん腹 アコヤ真珠の育て方

トントントンo(^-^)o

今日の仕事は丸ネットに付いているカキやフジツボを木槌で叩いてきれいしました。無心にただひらすらに叩きました(¬з¬)

2012/11/24 / 最終更新日時 : 2012/11/24 ちゃおこ たてがみくみあい女子部

木更津でのイベント

  千葉県木更津市・木更津福祉会館でのイベント会場はこんなカンジ(*^_^*) たくさんの出会いがあり、また一つ女子部の活動の場が広がりそうです(^_^)v

2012/11/23 / 最終更新日時 : 2012/11/27 ちゃおこ イベントのお知らせ

出発

    いよいよ木更津へ出陣します。 今日はあいにくの雨ですが、明日の天気予報では晴れ。 ただいま新幹線の中です。

2012/11/22 / 最終更新日時 : 2012/11/22 ポッコリひょうたん腹 たてがみの暮らし

で、でか!!(◎o◎)

浜に仕掛けてあった網にそれはそれは立派はアナゴが入っていました! 蒲焼きがいいかなぁ、天ぷらもいいなぁ(≧∇≦)

2012/11/21 / 最終更新日時 : 2012/11/21 らぶりぃピアス アコヤ真珠を楽しむ

三重県立水産高校 生徒作品展

    いつも一緒にイベントに参加している 三重県立水産高校の生徒さんたちの 手作りのシルバーアクセサリーの作品展がありました。   どの作品も 高校生の発想の豊かさを感じさせてくれる力作ぞ […]

2012/11/21 / 最終更新日時 : 2012/11/22 長靴にはまった猫 アコヤ真珠の育て方

貝のお引っ越し(^O^)

今日は五ヶ所湾に一回目の避寒です(^O^) 冬場は水温が下がるので、少しでも高い所で休ませます♪ 少しでも大きくなって帰って来てくれるといいんですが…>^_^<

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

PearlsCollection開催❣️

2023/01/31

道路清掃に行ってきました❕

2023/01/27

パールコンポストでおいしい野菜✨

2023/01/22

出前授業に行ってきました❕

2023/01/21

2022年も感謝の1年でした💕

2022/12/29

akoyagirl,環境問題を考える🤔

2022/12/21

『はじめての真珠講座』開催❗️part2

2022/10/29

「はじめての真珠講座」開催❗️part 1

2022/10/28

真珠のジュエリーのリメイク✨

2022/10/17

ワンランク上の真珠のネックレス✨

2022/10/11

カテゴリー

  • akoyaジュエリー
  • JICA研修
  • KISARAZU PARK BAY FESTIVAL
  • アオサの育て方
  • アオサの養殖体験学習
  • アコヤ真珠の育て方
  • アコヤ真珠を楽しむ
  • アマモサミット
  • イベントのお知らせ
  • たてがみくみあい女子部
  • たてがみの暮らし
  • みえ森林フェスタ
  • みなと木更津うみ祭
  • 三重県青年・女性漁業者交流大会
  • 伊勢志摩職人物語
  • 女子部活動報告
  • 子ども霞ヶ関見学デー
  • 小学生の真珠体験学習
  • 志摩の真珠で手作り
  • 未分類
  • 海岸清掃
  • 真珠祭
  • 里海文化祭

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月

〒517-0503
三重県志摩市阿児町立神2046-14
TEL:0599-45-2731
FAX:0599-45-3709

Copyright © 立神真珠女子部 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 組合について
    • 組合について
    • 真珠の基礎
    • お問い合わせ
  • 真珠研究会
  • データバンク
  • 養殖アルバム
  • たてがみくみあい女子部
    • 立神真珠 女子部 活動報告
    • たてがみの暮らし
    • アコヤ真珠の育て方
    • アコヤ真珠を楽しむ
    • akoyaジュエリー
    • 志摩の真珠で手作り
    • 小学生の真珠体験学習
    • 真珠祭
    • 里海文化祭
    • 子ども霞ヶ関見学デー
    • 伊勢志摩職人物語
    • みなと木更津うみ祭
    • JICA研修
    • アマモサミット
    • みえ森林フェスタ
    • 海岸清掃
    • KISARAZU PARK BAY FESTIVAL
    • 三重県青年・女性漁業者交流大会
    • アオサの養殖体験学習
    • アオサの育て方
    • イベントのお知らせ
  • akoya ショップ
    • akoya Princess
    • akoya Swing
    • akoya mermaid
    • ピアス
    • イヤリング
    • ブレスレット
    • ペンダント
    • リング
    • ヘアーアクセサリ
    • お念珠
    • 帯留め
    • メンズアイテム
  • ふるさと納税
    • akoya しずく
    • akoya Luxurious
    • akoya CH 7.5-8.0mm
    • akoya カーブピアス
    • akoya Princess
    • akoya ちいさなクスエア
    • akoya 可愛い!ツイストリング
PAGE TOP