コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

立神真珠女子部

  • 組合について
    • 組合について
    • 真珠の基礎
    • お問い合わせ
  • 真珠研究会
  • データバンク
  • 養殖アルバム
  • たてがみくみあい女子部
    • 立神真珠 女子部 活動報告
    • たてがみの暮らし
    • アコヤ真珠の育て方
    • アコヤ真珠を楽しむ
    • akoyaジュエリー
    • 志摩の真珠で手作り
    • 小学生の真珠体験学習
    • 真珠祭
    • 里海文化祭
    • 子ども霞ヶ関見学デー
    • 伊勢志摩職人物語
    • みなと木更津うみ祭
    • JICA研修
    • アマモサミット
    • みえ森林フェスタ
    • 海岸清掃
    • KISARAZU PARK BAY FESTIVAL
    • 三重県青年・女性漁業者交流大会
    • アオサの養殖体験学習
    • アオサの育て方
    • イベントのお知らせ
  • akoya ショップ
    • akoya Princess
    • akoya Swing
    • akoya mermaid
    • ピアス
    • イヤリング
    • ブレスレット
    • ペンダント
    • リング
    • ヘアーアクセサリ
    • お念珠
    • 帯留め
    • メンズアイテム
  • ふるさと納税
    • akoya しずく
    • akoya Luxurious
    • akoya CH 7.5-8.0mm
    • akoya カーブピアス
    • akoya Princess
    • akoya ちいさなクスエア
    • akoya 可愛い!ツイストリング

2018年10月

  1. HOME
  2. 2018年10月
2018/10/31 / 最終更新日時 : 2018/10/31 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部

エコ研修に参加してきました😊

先日、1泊2日で「きれいな伊勢志摩づくり」連絡協議会の現地研修会に参加してきました。 1日目は滋賀県「あいとうエコプラザ菜の花館」で菜の花プロジェクトの取り組み内容のスライド研修+館内見学、2日目は京都市魚アラリサイクル […]

2018/10/30 / 最終更新日時 : 2018/10/31 奥様は魔ゾ たてがみくみあい女子部

ビン玉(フロート筏)撤収🌊

先日、的矢湾の貝を移動させたので、ビン玉をあげに行って来ました。 役目を終えた、ビン玉たちは来年の夏まで休みです。 今年もありがとう。 来年もよろしくね💗

2018/10/24 / 最終更新日時 : 2018/10/24 奥様は魔ゾ たてがみくみあい女子部

クリーナー🌊

あこや貝のクリーナーの仕事も、あともう少しで終わりです。これからは水温もさがり、マキの次はテリですね 今年度は腰痛のakoya boyに代わり、クリーナーの上げ番、吊り番、頑張りました💪

2018/10/22 / 最終更新日時 : 2018/10/22 奥様は魔ゾ アコヤ真珠の育て方

あこや貝運び🏄

夏の間、的矢湾で過ごしていたあこや貝を英虞湾に運んで来ました。 これから英虞湾で、またひとまきして、キレイな仕上がりになりますように

2018/10/21 / 最終更新日時 : 2018/10/21 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部

真珠セミナーに参加してきました❗️

「真珠セミナー」に参加してきました。3人の講師の方のお話はどれも興味深く、あっという間に時間が過ぎてしまいました😊 『真珠の世界史』の著者、山田篤美先生のお話は古代ローマから始まり、現代までの真珠の歴史が大変面白く、先生 […]

2018/10/21 / 最終更新日時 : 2018/10/21 らぶりぃピアス たてがみくみあい女子部

市民科学談話会-2018志摩-

市民科学談話会-2018志摩- に参加させていただきました。 いつも小学生にしている紙芝居を、いつもと違う雰囲気の中、いつもと同じように元気いっぱい出来ました。 他の方々のお話も、とても興味深いお話で、意見交換も活発にさ […]

2018/10/19 / 最終更新日時 : 2018/10/19 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部

市民化学談話会で講演します!

10月21日(日)、代々木高等学校賢島本校にて市民化学談話会が行われます。そこでわたし達女子部も3月1日に全国青年・女性漁業者交流大会において水産庁長官賞をいただいた時の発表を披露させていただきます! その他にも貴重な話 […]

2018/10/19 / 最終更新日時 : 2018/10/19 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部

三重ブランドサミット!

18日(木)、三重県美術館の講堂で行われた『三重ブランドサミット2018』に参加してきました。現在18品目38事業者が認定されています。 立神真珠養殖漁業組合も、認定されています! パネルディスカッションでは、3つの認定 […]

2018/10/16 / 最終更新日時 : 2018/10/16 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部

真珠の秋ですよ〜🎃

10月も半分過ぎました。 外の空気もひんやりとしてきましたね🍁 ショーウィンドウもハロウィンで賑わっています🎃 スポーの秋、読書の秋、食欲の秋。そして忘れてはいけないのは真珠の秋♪ この秋のお出かけにはさりげなく真珠をつ […]

2018/10/16 / 最終更新日時 : 2018/10/16 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部

22世紀奈佐の浜プロジェクトに参加!Part2

“22世紀奈佐の浜プロジェクト”答志島奈佐の浜海岸清掃午後の部!お弁当と地元の方が作ってくれた鱧とメカブの入った味噌汁を頂きました!美味しかった🎶 そして本題。四日市大学の千葉教授と岐阜大学の原田准教授のお話を聞き、今日 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

PearlsCollection開催❣️

2023/01/31

道路清掃に行ってきました❕

2023/01/27

パールコンポストでおいしい野菜✨

2023/01/22

出前授業に行ってきました❕

2023/01/21

2022年も感謝の1年でした💕

2022/12/29

akoyagirl,環境問題を考える🤔

2022/12/21

『はじめての真珠講座』開催❗️part2

2022/10/29

「はじめての真珠講座」開催❗️part 1

2022/10/28

真珠のジュエリーのリメイク✨

2022/10/17

ワンランク上の真珠のネックレス✨

2022/10/11

カテゴリー

  • akoyaジュエリー
  • JICA研修
  • KISARAZU PARK BAY FESTIVAL
  • アオサの育て方
  • アオサの養殖体験学習
  • アコヤ真珠の育て方
  • アコヤ真珠を楽しむ
  • アマモサミット
  • イベントのお知らせ
  • たてがみくみあい女子部
  • たてがみの暮らし
  • みえ森林フェスタ
  • みなと木更津うみ祭
  • 三重県青年・女性漁業者交流大会
  • 伊勢志摩職人物語
  • 女子部活動報告
  • 子ども霞ヶ関見学デー
  • 小学生の真珠体験学習
  • 志摩の真珠で手作り
  • 未分類
  • 海岸清掃
  • 真珠祭
  • 里海文化祭

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月

〒517-0503
三重県志摩市阿児町立神2046-14
TEL:0599-45-2731
FAX:0599-45-3709

Copyright © 立神真珠女子部 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 組合について
    • 組合について
    • 真珠の基礎
    • お問い合わせ
  • 真珠研究会
  • データバンク
  • 養殖アルバム
  • たてがみくみあい女子部
    • 立神真珠 女子部 活動報告
    • たてがみの暮らし
    • アコヤ真珠の育て方
    • アコヤ真珠を楽しむ
    • akoyaジュエリー
    • 志摩の真珠で手作り
    • 小学生の真珠体験学習
    • 真珠祭
    • 里海文化祭
    • 子ども霞ヶ関見学デー
    • 伊勢志摩職人物語
    • みなと木更津うみ祭
    • JICA研修
    • アマモサミット
    • みえ森林フェスタ
    • 海岸清掃
    • KISARAZU PARK BAY FESTIVAL
    • 三重県青年・女性漁業者交流大会
    • アオサの養殖体験学習
    • アオサの育て方
    • イベントのお知らせ
  • akoya ショップ
    • akoya Princess
    • akoya Swing
    • akoya mermaid
    • ピアス
    • イヤリング
    • ブレスレット
    • ペンダント
    • リング
    • ヘアーアクセサリ
    • お念珠
    • 帯留め
    • メンズアイテム
  • ふるさと納税
    • akoya しずく
    • akoya Luxurious
    • akoya CH 7.5-8.0mm
    • akoya カーブピアス
    • akoya Princess
    • akoya ちいさなクスエア
    • akoya 可愛い!ツイストリング
PAGE TOP