コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

立神真珠女子部

  • 組合について
    • 組合について
    • 真珠の基礎
    • お問い合わせ
  • 真珠研究会
  • データバンク
  • 養殖アルバム
  • たてがみくみあい女子部
    • 立神真珠 女子部 活動報告
    • たてがみの暮らし
    • アコヤ真珠の育て方
    • アコヤ真珠を楽しむ
    • akoyaジュエリー
    • 志摩の真珠で手作り
    • 小学生の真珠体験学習
    • 真珠祭
    • 里海文化祭
    • 子ども霞ヶ関見学デー
    • 伊勢志摩職人物語
    • みなと木更津うみ祭
    • JICA研修
    • アマモサミット
    • みえ森林フェスタ
    • 海岸清掃
    • KISARAZU PARK BAY FESTIVAL
    • 三重県青年・女性漁業者交流大会
    • アオサの養殖体験学習
    • アオサの育て方
    • イベントのお知らせ
  • akoya ショップ
    • akoya Princess
    • akoya Swing
    • akoya mermaid
    • ピアス
    • イヤリング
    • ブレスレット
    • ペンダント
    • リング
    • ヘアーアクセサリ
    • お念珠
    • 帯留め
    • メンズアイテム
  • ふるさと納税
    • akoya しずく
    • akoya Luxurious
    • akoya CH 7.5-8.0mm
    • akoya カーブピアス
    • akoya Princess
    • akoya ちいさなクスエア
    • akoya 可愛い!ツイストリング

ポッコリひょうたん腹

  1. HOME
  2. ポッコリひょうたん腹
2016/02/16 / 最終更新日時 : 2016/02/17 ポッコリひょうたん腹 アコヤ真珠を楽しむ

素敵なブローチ!

  今日は息子のクラス(小五)で、先日取り出した真珠でブローチ作りがありました! 自分達で真珠に穴を開け、ボンドで金具をくっつけました♪ クローバーのブローチです。 このブローチを来年の自分たちの卒業式に着けま […]

2016/02/09 / 最終更新日時 : 2016/02/09 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部

今日の収穫♪

アオサの魚避けネットに黒のりの種が付いて成長していました! 今日は作業中に黒のりの収穫をしました(^^) 左はアオサ。 洗って乾かしたあと、炙って食べると美味しいって♪

2016/02/03 / 最終更新日時 : 2016/02/05 ポッコリひょうたん腹 アコヤ真珠を楽しむ

ステキ♪

    1454482793419.jpg 1454482810373.jpg 地元の小学5年生のみんなが、真珠とアコヤ貝を使って、ステキなネームプレートを作ってくれました(*^^*)

2016/01/26 / 最終更新日時 : 2016/01/26 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部

始まりました(^^)v

今日からアオサの収穫が始まりました! 鈍った体には少々堪えましたが、とても充実感がありました(*^^*) 忙しいシーズンになるといいなぁ♪

2016/01/03 / 最終更新日時 : 2016/01/03 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部

仕事始め(^^)v

明けましておめでとうございます(^^) 正月も3日目。 年明けから穏やかで暖かい日が続いています。 今日は浮き張りをするのに浜へ行ってきました! なまった体に丁度いいくらいの仕事でした(^^)v しかも程よくお腹もすいた […]

2015/12/23 / 最終更新日時 : 2015/12/25 ポッコリひょうたん腹 アコヤ真珠の育て方

やっぱりおばあちゃんはスゴい!

  今日は我が家の貝むき。 先日学校で貝むき体験をしてきたので、今日はちょっぴりお手伝いをしてくれました♪ おばあちゃんの仕事ぶりを見て、 「早っ!」 の一言。 おばあちゃん、16才の時から毎年やってるからね( […]

2015/12/17 / 最終更新日時 : 2015/12/18 ポッコリひょうたん腹 アコヤ真珠の育て方

出た♪

今日は5年生の子どもたちが6月に核入れした真珠の取り出しをしました! 真珠がちゃんと出てくるかな?どんな真珠が出てくるかな?不安と期待でドキドキの瞬間(^-^) 真珠の取り出しまでに子どもたちは海の事や、海の底にある泥の […]

2015/11/30 / 最終更新日時 : 2015/11/30 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部

青さって気持ちいい♪

ポカポカ陽気の中、小学生のアオサ養殖の体験授業でした! 船の上からの杭打ちと、アオサの網の本張りをしました。 みんな半袖になって、楽しく作業をしていました。 なんとも言えない感触のアオサ。子どもたちは「気持ちいい♪」と喜 […]

2015/10/05 / 最終更新日時 : 2015/10/05 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部

今日のお仕事♪

青さの網を洗う作業をしてきました〜! 青さの網には泥がたくさん乗っているのです(–;) この作業をするのとしないのとでは青さの成長に差が出る(と思っております)のです。 今日は手でもみ洗いしてきました! ポン […]

2015/09/30 / 最終更新日時 : 2015/09/30 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部

貝掃除体験でした♪

今日は地元の小学5年生の子どもたちがアコヤ貝の掃除体験をしました。 研究授業のため他校の先生方も多数みえ、少し緊張気味の中授業が始まりました。 うちのお父ちゃん先生がアコヤ貝の事や海の生き物たちの話をし、いざ、貝掃除! […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 44
  • 固定ページ 45
  • 固定ページ 46
  • …
  • 固定ページ 55
  • »

最近の投稿

「子ども霞ヶ関見学デー」に行ってきました❗️

2025/08/08

ブルーサンタになって綺麗な海をプレゼント🎁

2025/07/22

可愛い双子のあこや真珠たちです✨

2025/07/18

ブレスレットのリメイクをさせて頂きました❣️

2025/07/15

『子ども霞ヶ関見学デー』準備中です❗️Part2

2025/07/14

浅間祭りでした

2025/07/10

『子ども霞ヶ関見学デー』準備中です❗️

2025/07/08

ドイツからのお客さまをお迎えしました😊

2025/07/04

皆さんに協力してもらいながら…☺️

2025/07/03

『こども霞ヶ関見学デー』参加決定‼️

2025/07/03

カテゴリー

  • akoyaジュエリー
  • JICA研修
  • KISARAZU PARK BAY FESTIVAL
  • アオサの育て方
  • アオサの養殖体験学習
  • アコヤ真珠の育て方
  • アコヤ真珠を楽しむ
  • アマモサミット
  • イベントのお知らせ
  • たてがみくみあい女子部
  • たてがみの暮らし
  • みえ森林フェスタ
  • みなと木更津うみ祭
  • 三重県青年・女性漁業者交流大会
  • 伊勢志摩職人物語
  • 女子部活動報告
  • 子ども霞ヶ関見学デー
  • 小学生の真珠体験学習
  • 志摩の真珠で手作り
  • 未分類
  • 海岸清掃
  • 真珠祭
  • 里海文化祭

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月

〒517-0503
三重県志摩市阿児町立神2046-14
TEL:0599-45-2731
FAX:0599-45-3709

Copyright © 立神真珠女子部 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 組合について
    • 組合について
    • 真珠の基礎
    • お問い合わせ
  • 真珠研究会
  • データバンク
  • 養殖アルバム
  • たてがみくみあい女子部
    • 立神真珠 女子部 活動報告
    • たてがみの暮らし
    • アコヤ真珠の育て方
    • アコヤ真珠を楽しむ
    • akoyaジュエリー
    • 志摩の真珠で手作り
    • 小学生の真珠体験学習
    • 真珠祭
    • 里海文化祭
    • 子ども霞ヶ関見学デー
    • 伊勢志摩職人物語
    • みなと木更津うみ祭
    • JICA研修
    • アマモサミット
    • みえ森林フェスタ
    • 海岸清掃
    • KISARAZU PARK BAY FESTIVAL
    • 三重県青年・女性漁業者交流大会
    • アオサの養殖体験学習
    • アオサの育て方
    • イベントのお知らせ
  • akoya ショップ
    • akoya Princess
    • akoya Swing
    • akoya mermaid
    • ピアス
    • イヤリング
    • ブレスレット
    • ペンダント
    • リング
    • ヘアーアクセサリ
    • お念珠
    • 帯留め
    • メンズアイテム
  • ふるさと納税
    • akoya しずく
    • akoya Luxurious
    • akoya CH 7.5-8.0mm
    • akoya カーブピアス
    • akoya Princess
    • akoya ちいさなクスエア
    • akoya 可愛い!ツイストリング
PAGE TOP