2012/11/15 / 最終更新日時 : 2012/11/16 ポッコリひょうたん腹 たてがみの暮らし こんなんついてました! 貝そうじしてたら15cm位のエビさんが貝についていました!車エビ!? アゴ湾でこんな大きなエビは初めて見ました♪でも、うちは6人家族なので1尾だけ持って帰るわけにはいきません。海に放してやりました。塩焼きしたらおいしかっ […]
2012/11/13 / 最終更新日時 : 2012/11/14 ポッコリひょうたん腹 アコヤ真珠の育て方 子どもたちと(^O^) 今日は地元の小学校で真珠貝(アコヤ貝)掃除体験授業がありました。 先生はうちの旦那サマ(≧∇≦) 汚れた貝に子どもたちはビクビク…。 ここの小学校では五年生になると真珠の核入れ体験授業があり、できた真珠でブローチを自分た […]
2012/11/07 / 最終更新日時 : 2012/11/08 ポッコリひょうたん腹 アコヤ真珠の育て方 奥が深い…(-o-;) 昨日はは真珠についての勉強会!久しぶりに鉛筆持って頑張りました!? 横文字、専門用語、遺伝子レベルのお話し…。頭の中がケイレンを起こすんじゃないか心配でしたf^_^; 真珠って奥が深すぎる!(◎o◎)
2012/11/05 / 最終更新日時 : 2012/11/07 ポッコリひょうたん腹 アコヤ真珠の育て方 こんだけ…(・◇・) 今日は貝掃除。 アコヤ貝にバタ貝(ヒオウギ貝)が付いている事があるんですが、今日はたったの3つだけ…。 貝掃除よりバタ貝見つける方に力が入っちゃいます(≧∇≦)
2012/11/01 / 最終更新日時 : 2012/11/02 ポッコリひょうたん腹 アコヤ真珠の育て方 トホホ…(>_<) 胴長をはいて作業をしていたらゼンボ(フジツボ)に当たり胴長が切れてしまいました! 潮がどんどん胴長の中に入ってきちゃいました(°□°;) ホントにトホホな1日でした(;_;)
2012/10/19 / 最終更新日時 : 2012/10/19 ポッコリひょうたん腹 アコヤ真珠の育て方 桜が咲いた!? 今日は内瀬にアオサの網洗いにきました。桜の木が一本あるのですが、ナント桜の花がチラホラと咲いていた(◎o◎) 季節を間違えて咲くことがあるらしい。 自然にもウッカリさんがいるんだなぁ(^w^)
2012/10/18 / 最終更新日時 : 2012/10/18 ポッコリひょうたん腹 アコヤ真珠の育て方 船底掃除パート2(^_^)v 前回より少し大きい船。汚れもだいぶヒドイ…。 頑張るぞー(¬з¬)
2012/10/15 / 最終更新日時 : 2012/10/15 ポッコリひょうたん腹 アコヤ真珠の育て方 終わりました(^。^;) 船底、キレイになりました! これでスピードアップ間違いなし(^_^)v
2012/10/15 / 最終更新日時 : 2012/10/15 ポッコリひょうたん腹 アコヤ真珠の育て方 これから船底掃除(-o-;) ゼンボ、ホヤなどなど船の底は物凄く汚れています!気合い入れてキレイにするぞ!!