2022/10/28 / 最終更新日時 : 2022/10/29 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 「はじめての真珠講座」開催❗️part 1 今夜は[はじめての真珠講座』を開催します❗️地元の女性の会の皆さんが来てくれます😊真珠の歴史から真珠のジュエリーのメンテナンスまでお話させてもらいます❣️
2022/10/17 / 最終更新日時 : 2022/10/17 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 真珠のジュエリーのリメイク✨ ネックレスからブレスレットへのリメイクのご依頼を頂きました。お客さまから届いたネックレスは3連のとても素敵なネックレス✨箱を開けた瞬間、「わぁ❗️素敵✨」と歓声があがったほどでした😊こちらのネックレスは亡くなられたお母様 […]
2022/10/11 / 最終更新日時 : 2022/10/11 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 ワンランク上の真珠のネックレス✨ ワンランク上のネックレス✨クラスプに『akoya』を刻印。
2022/10/09 / 最終更新日時 : 2022/10/09 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 アオサを魚から守るために💪😤 アオサ漁場で魚避けの網を張ってきました。もうしばらくしたら今度は鳥避けをします。
2022/09/27 / 最終更新日時 : 2022/09/27 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 修学旅行で真珠を使ってフォトフレーム作り体験❣️ 和歌山県みなべ町立高城中学校の生徒さんたちの修学旅行でした😊夜、宿泊先のクインテッサホテル伊勢志摩さんで、真珠養殖屋さんのお仕事を説明した『きれいなアコヤ真珠ができるまで』のスライドを見てもらったり、あこや真珠やあこや貝 […]
2022/09/25 / 最終更新日時 : 2022/09/25 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 アオサ養殖には人間ウインチも大活躍⁉️ 紀伊長島にある漁場から南伊勢町(内瀬)にアオサの網を移動〜❗️人間ウインチも大活躍💪本当にいい天気☀️
2022/09/04 / 最終更新日時 : 2022/09/04 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 アオサの初網入れ❣️ アオサの種付け、始まりました❗️我が家も、初の網入れです‼️久々の紀伊長島。1週間後には今日の網を違う漁場に移動させます。毎回、こちらの漁場に来ると色んな発見があるんだけど、今日が一番驚いた😰多分イノシシの顎だと思うんだ […]
2022/09/02 / 最終更新日時 : 2022/09/02 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 真珠のアクセサリーを秋の装いに✨ 台風や秋雨前線停滞中で、スッキリしない天気が続いていますね☂️気持ちだけでも晴れやかに❕と思いこんなネックレス、作ってみました✨秋の装いにプラスしてみてもいいかも❣️ 詳しい情報はこちらをご覧ください😊👇 デザインネ […]
2022/09/02 / 最終更新日時 : 2022/09/02 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 あこや貝もアップサイクル❣️ 核入れしている時、息抜きついで⁉️にドアプレートなど工作に使うあこや貝の貝殻の準備もしたりしています😊ピース用の貝殻は必要部分を採取した後いつもは廃棄してしまうのですが、この貝殻の身を取り、綺麗に洗い、乾かし、ラッカース […]
2022/08/29 / 最終更新日時 : 2022/08/29 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 ✨天使のはしご✨ 『天使のはしご』って言葉、聞いたことありますか❓早朝から的矢湾へ貝を運びました。貝を上げに行く途中、雲の切れ間から太陽の光が放射線状に降り注いでいる風景を見る事ができました🌅この自然現象が『天使のはしご』と呼ばれています […]