2018/11/13 / 最終更新日時 : 2018/11/13 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 “akoyaショップ”2日目🤗 “akoyaショップ”2日目❣️ 今日は雨が降ったりして肌寒い日でしたが、そんな日でもお客さまは来てくださいました❗️ 感謝です✨ お客さまがみえない時間はお客さまから預かった念珠の房換えや、追加商品を作製していました💪 […]
2018/11/12 / 最終更新日時 : 2018/11/12 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 akoyaショップオープン!1日目 “akoyaショップ”Open❣️ 実はバタバタのオープンでした😅 オープン中にレイアウト変えたり、試行錯誤しながら進めていきました💦 でも、大勢のお客様に来ていただき、色んな真珠製品をみていただきました😊 明日はもっと […]
2018/11/11 / 最終更新日時 : 2018/11/11 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 ドキドキ💓ワクワク😊 明日(12日)から1週間、地域限定ではありますが、真珠組合を飛び出し、セールを開催します‼️ いつもイベントなどに呼んでいただいて製品を販売していましたが、この様な場所を借りての販売は初の試み❣️ ギリギまでテンテコ舞い […]
2018/10/31 / 最終更新日時 : 2018/10/31 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 エコ研修に参加してきました😊 先日、1泊2日で「きれいな伊勢志摩づくり」連絡協議会の現地研修会に参加してきました。 1日目は滋賀県「あいとうエコプラザ菜の花館」で菜の花プロジェクトの取り組み内容のスライド研修+館内見学、2日目は京都市魚アラリサイクル […]
2018/10/21 / 最終更新日時 : 2018/10/21 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 真珠セミナーに参加してきました❗️ 「真珠セミナー」に参加してきました。3人の講師の方のお話はどれも興味深く、あっという間に時間が過ぎてしまいました😊 『真珠の世界史』の著者、山田篤美先生のお話は古代ローマから始まり、現代までの真珠の歴史が大変面白く、先生 […]
2018/10/19 / 最終更新日時 : 2018/10/19 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 市民化学談話会で講演します! 10月21日(日)、代々木高等学校賢島本校にて市民化学談話会が行われます。そこでわたし達女子部も3月1日に全国青年・女性漁業者交流大会において水産庁長官賞をいただいた時の発表を披露させていただきます! その他にも貴重な話 […]
2018/10/19 / 最終更新日時 : 2018/10/19 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 三重ブランドサミット! 18日(木)、三重県美術館の講堂で行われた『三重ブランドサミット2018』に参加してきました。現在18品目38事業者が認定されています。 立神真珠養殖漁業組合も、認定されています! パネルディスカッションでは、3つの認定 […]
2018/10/16 / 最終更新日時 : 2018/10/16 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 真珠の秋ですよ〜🎃 10月も半分過ぎました。 外の空気もひんやりとしてきましたね🍁 ショーウィンドウもハロウィンで賑わっています🎃 スポーの秋、読書の秋、食欲の秋。そして忘れてはいけないのは真珠の秋♪ この秋のお出かけにはさりげなく真珠をつ […]
2018/10/16 / 最終更新日時 : 2018/10/16 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 22世紀奈佐の浜プロジェクトに参加!Part2 “22世紀奈佐の浜プロジェクト”答志島奈佐の浜海岸清掃午後の部!お弁当と地元の方が作ってくれた鱧とメカブの入った味噌汁を頂きました!美味しかった🎶 そして本題。四日市大学の千葉教授と岐阜大学の原田准教授のお話を聞き、今日 […]
2018/10/16 / 最終更新日時 : 2018/10/16 ポッコリひょうたん腹 たてがみくみあい女子部 22世紀奈佐の浜プロジェクトに参加!Part1 10月14日(日)、“22世紀奈佐の浜プロジェクト”答志島奈佐の浜の海岸清掃に初めて参加してきました。参加者は三重だけでなく、愛知、岐阜からも多数参加していました。 岐阜大学や中部大学、四日市大学の学生さん、小学生の子ど […]